お墓の改修工事
地下納骨型から地上納骨型へ
地下納骨型から地上納骨型へ
お墓に関するお問い合わせで地下納骨型を地上納骨型へ改修したいという相談がよくあります。
地下に納骨室があるため、雨水の侵入が心配され湿気が溜まっているのではないか、納骨蓋が重たくて納骨室内の様子が簡単には見れないなどが改修の理由です。
そういうご要望にお応えして、現在改修工事進行中です。
改修工事が完了すれば納骨扉も観音開きになり、開けやすくなります。換気口も設けますので湿気も取り除けます。
これでお客様の不安も解消するはずです。
